今年惜しくも彼岸に発たれた、私の好きな世界のおもだった方々を追悼します。
「没年月日(命日)データベース」を元に、他所からの情報も追加してあります。
~ ~
●三遊亭円雀師(1月4日)
●三代目桂春団治師(1月9日)
●大西信行氏(1月10日)
●はやし・こば氏(1月11日)
●はかま満緒氏(2月16日)
●神田陽司先生(2月18日)
●二代目秋田Bスケ氏(2月22日)
●西田善夫氏(2月27日、元NHKアナ)
●多湖 輝氏(3月6日)
●四代目江戸家猫八氏(3月21日)
●佐野正幸氏(3月21日)ノンフィクション作家
●喜早 哲氏(3月26日、ダークダックス)
●大平 透氏(4月12日)
●山本功児氏(4月23日)
●前田 健氏(4月26日)
●冨田 勲氏(5月5日)
●蜷川幸雄氏(5月12日)
●水谷優子さん(5月17日)
●柳家喜多八師(5月17日)
●伊藤ユミさん(5月18日、ザ・ピーナッツ)
●瀬川昌治氏(6月20日)
●佐々木行氏(6月20日、ダークダックス)
●小林まさひろ氏(6月22日)
●西沢祥平氏(7月7日、元NHKアナ)
●永 六輔氏(7月7日)
●大橋巨泉氏(7月12日)
●灘本唯人氏(7月19日)
●九重 貢親方(7月31日、元横綱・千代の富士)
●豊田泰光氏(8月14日)
●十勝花子さん(8月21日)
●山本重雄氏(8月21日、「世界の山ちゃん」創業者)
●松木ひろし氏(9月19日)
●テント氏(9月27日)
●井上竜夫氏(10月5日)
●長尾みのる氏(10月6日)
●たかしまあきひこ氏(10月16日)
●大野紀明氏(10月20日、稲沢市長)
●肝付兼太氏(10月20日)
●日比英一氏(10月23日、元CBCアナ)
●中山稔丈氏(10月24日)
●二代目春野百合子先生(10月25日)
●りりィさん(11月11日)
●小川宏氏(11月29日)
●島木譲二氏(12月16日)
~ ~
今年は漫画の世界に物故者が目立った年でした。
わかる範囲で、神江里見氏(2月14日)、ちば 拓氏(2月27日)、聖日出夫氏(3月10日)、小山田いく氏(3月23日)、望月三起也氏(4月3日)、吉野朔実さん(4月20日)、巴 里夫氏(7月1日)、小山賢太郎氏(7月6日)、三好 銀氏(8月31日)、たかや健二氏(10月2日)、高井研一郎氏(11月14日)…
大ベテランから私より若い人まで、多くの才能が天国へ持ち去られてしまいました。
漫画といえば、週刊少年ジャンプの『こち亀』の40年にわたる連載が終了したのも今年でしたっけ(9月17日発売号)。
謹んで故人の御冥福を。
来年こそは、笑いの溢れた年になりますように。